 
 
アート&クラフト アフタヌーンティー
アーティスト・なかむらずい氏とのコラボレーションによる「アート&クラフト アフタヌーンティー」。筒描染で描かれた繊細な花々の世界観からインスピレーションを受け、旬の食材で彩るセイボリーやスイーツをお届けいたします。芸術と美食が響き合うひとときを、ぜひご堪能ください。
期間:2025年10月1日(水)〜11月26日(水)料金:9,700円(税金・サービス料込)
なかむら ずい氏について
筒描染による綿密な描画を追求すると同時に、素材の特質を活かした表現を研究し、伝統工芸の枠組みを超えたファインアートとしての染色を模索している。
島や庭をモチーフに色彩に囲まれた景色を描き、個々の命の明暗が集まり織りなされる世界を表す。幼少期より親しんできた児童文学や絵本、自然、音楽がベースにあり、その印象を植物や妖精の姿になぞらえながら、色・形・縮尺を自身の中で再解釈することで、記憶と観察の間に漂うリアリティーを追求している。
<筒描染とは>
防染力のある専用のペーストを使って絵柄の輪郭線などを描いた後に染料で着彩していく技法で、友禅の着物や、藍染めの暖簾、大漁旗等の制作で用いられている。ペーストは「糊」と総称され、餅粉や糠粉などを調合したものから成る。渋紙を円錐状にした「渋筒」に糊を入れ、筒の先端から糊を絞り出しながら描くことから、「筒描き」と呼ばれている。筒は、現在ではポリエステルシートやポリプロピレンフィルムを代用することも多い。染めの工程は、染料液に浸す「浸染」や、筆や刷毛を用いて着彩する「手描き友禅」、糊そのものに染料を混ぜた色糊を用いて防染と着彩を同時に行う「写し友禅」などがある。浸染や手描き友禅は、ぼかしや濃淡を駆使した透明感のある表情が魅力。写し友禅は、均一でマットな表情や細かい描写を施すことができる。染料を繊維に定着させた後、糊は水で洗い落とされる。
なかむら氏は、工程のほぼ全てを色糊(色糸目・写し友禅)を用いた筒描きのみで制作している。
 
 
フェスティブ モーメンツ アット ザ・リッツ・カールトン東京
ホリデーシーズンを彩る華やかなアフタヌーンティーを11月27日よりご提供いたします。スペインのファッションブランド「Late Checkout」(レイトチェックアウト)とのコラボレーションで、見た目にも心躍るセイボリーとスウィーツが並びます。きらめく季節にぴったりのティータイムをお楽しみください。
期間:2025年11月27日(木)〜2026年1月31日(土)料金:11,000円
 
 
「Late Checkout」の期間限定ポップアップ
 
 
ノスタルジック クリスマスディナー
2日間限定の特別コースでは、メインディッシュに骨付きの近江鴨もも肉を贅沢にご用意。低温でじっくり火入れした後にローストで仕上げ、つぶマスタードの香りが引き立つ柔らかな味わいに。インゲン豆やポテトとともに、上質なひと皿をお楽しみください。
期間:2025年12月24日(水)、25日(木)時間:19:00~、19:15~、19:30~、19:45~
料金:3品のコース 15,000円
3品のコース、シャンパーニュ「ルイナール ブラン・ド・ブラン」1本付き、窓側席確約 58,000円(2名様料金)
【メニュー】
蝦夷鹿のパテ と コンディメント
グリュイエール、山葵、紫蘇のミルフィーユ
国産スモークサーモン ショーフロワ クリスタルキャビア ゆず風味のポワローヴィネグレット
近江鴨もも肉骨付きロースト
スパイスとマスタード ポテト インゲン豆
苺とピスタチオのクーロンヌ・ド・ノエル
 
 
カウントダウンパーティー
煌めく夜景を背景に大人のためのスタイリッシュなカウントダウンパーティーを開催します。最高峰のシャンパーニュとして世界中で愛される「ドン ペリニヨン ヴィンテージ 2015」のフリーフロー、そしてフィンガーフードや、アメリカの人気オーディション番組「ザ・ヴォイス」ファイナリスト、ジョサイア・ホーリー氏が5ピースバンドとともに登場する特別なライブパフォーマンスを楽しみながら、新たな年の幕開けをザ・ロビーラウンジでお祝いしてはいかがでしょう。
開催日:2025年12月31日(水)時間:22:00~25:30(25:00 L.O.)
料金:
「ドン ペリニヨン ヴィンテージ 2015」のフリーフローとフィンガーフード 65,000円
「ドン ペリニヨン ヴィンテージ 2015」のフリーフロー、「ドン ペリニヨン ロゼ ヴィンテージ 2009」1本、フィンガーフード、窓側席確約 196,000円(2名様料金)
「ドン ペリニヨン ヴィンテージ 2015」のフリーフロー、「ドン ペリニヨン ヴィンテージ 2000 プレニチュード 2」1本、フィンガーフード、窓側席確約 480,000円(4名様料金)
※完全予約制、事前入金制。
※全プラン、お土産として「ザ・リッツ・カールトン東京 純米大吟醸 180ml」をご用意しております。
※2名様、4名様プランは、おひとり様60,000円にて人数の追加を承ります。(人数を追加されてもシャンパーニュボトルのご提供は1本となります。)
※13歳未満のお客様はご参加いただけません。
※ご予約は2名様より承ります。
 
 
ザ・リッツ・スプリッツ
シングルカスクウイスキー、日本酒、ブリュットシャンパーニュといった厳選素材に、「ザ・リッツ・スプリッツ」を加えた期間限定のカクテルコレクションをご用意いたしました。夏の訪れとともに、洗練された一杯をお楽しみください。
コレクターズ・ブールバルディエ
4,800円
ザ・リッツ・スプリッツ、ザ・リッツ・カールトン東京  シングルカスク ブレンデッドイチローズモルトウイスキー
リッツ・ロイヤル・スプリッツ
3,800円
ザ・リッツ・スプリッツ、ザ・リッツ・カールトン東京 ブリュット・シャンパーニュ
真鶴サケティーニ
3,600円
ザ・リッツ・スプリッツ、ザ・リッツ・カールトン東京 オリジナル 純米大吟醸
 
 
パーティープラン
期間:2025年11月1日(土)~2026年1月31日(土)
   除外日:2025年12月18日~2026年1月7日
時間:17:00から19:00スタートの2時間制
ご利用人数:10~40名様
内容:15種類のカナッペのパスアラウンド、カービングステーション、フリーフロードリンク
料金(1名分):
25,000円(スパークリングワインを含む90分間のフリーフロー)
28,000円(シャンパーニュを含む90分間のフリーフロー)
※フリーフロードリンクには、白・赤ワイン、生ビール、スタンダードカクテル、ソフトドリンクが含まれます。
※ご予約は、ご利用日の30名以下は2週間前、31名以上は1カ月前まで承ります。
 
 
ゴールデンアワー
都心の喧騒を忘れさせる、さえぎるもののない眺望が広がる高層階のラウンジ&バーで、沈みゆく夕景に包まれながら、シャンパーニュを片手に過ごすひとときは、週末や仕事後のひと息にふさわしい、心解きほぐす贅沢な時間です。移ろう空の表情とともに、日常を離れた優雅な時間をお楽しみください。
時間:17:00~19:00料金:シャンパーニュ「ルイナール ブラン・ド・ブラン」グラス3,000円、ボトル16,000円
※ボトルプランのみ、オンライン予約を承っております。
 
 
シェフKei Kobayashi 和牛フィレカツサンド
厳選したA4ランクの和牛フィレ肉をミィディアムに火入れをし、旨味を閉じ込めた柔らかな牛カツに、Chef Kei 特性のわさびコンディメントと芳醇なカツレツソースを添えて、シンプルかつ上質なフィレカツサンドに仕立てました。サイドには、手切りのメークインポテトをフレンチフライにし、海苔、梅パウダー、塩、鰹節を纏わせ、ザ・リッツ・カールトン東京ならではの一皿をお楽しみいただけます。シャンパーニュやジャパニーズクラフトビール、赤ワイン(ピノノワール、ソービニオン、メルロー)などと合わせるのもお勧めです。
料金:9,600円