ザ・リッツ・カールトン東京の45階、お客様をお迎えするメインロビーに位置する「ザ・ロビーラウンジ」は、お待ち合わせや語らいの時間を特別なものにします。 心地よいピアノの生演奏が流れるラグジュアリーな空間で、モダンなアフタヌーンティーセットや厳選された世界各地の茶葉によるティーセレクションと共に、優雅なひと時をお楽しみ下さい。
日~木:11:00~22:00 (L.O. 21:30)
金・土:11:00~23:00 (L.O. Food 22:00 / Beverage 22:30)
アフタヌーンティーの歴史
19世紀初頭、ビクトリア女王に仕えていた7代ベッドフォー公爵夫人 アンナ・マリアは夕方になるにつれ空腹を感じていました。なぜならその当時、朝食と夕食の食事の習慣しかなかったのです。そんな時代に彼女は午後に軽食と紅茶を楽しむ習慣を思いつきました。この習慣は瞬く間に上流階級の間で広まり、20世紀初頭には高級ホテルが競ってアフタヌーンティーを始め、ホテルの定番メニューとなりました。こうして紅茶にサンドイッチなどの軽食やスコーン、タルトといった菓子がティースタンドで提供される現在のスタイルが出来上がりました。貴族の社交文化として始まったアフタヌーンティーは、一日中でもっとも寛ぎ、かつ優雅な気分を味わうお茶の時間であるのです。ぜひ、ザ・リッツ・カールトン東京での伝統的なアフタヌーンティーをお楽しみ下さい。
料金にはサービス料と税金が含まれております。2023年11月30日(木)~2024年1月8日(月・祝)
※クリスマスツリーの展示は2023年12月25日(月)までとなります。
セイボリー
・ブロッコリーのムースとズワイ蟹のタルタル バルバビエートラのリング
・香草風味のチキンコンフィ 林檎のキャラメリゼ 赤い果実のマルメラータ
・蕪のファルシ ニシンとタッジャスカオリーブ 柑橘のマリネ パプリカと根菜のジュレ
・クレープで包んだ黒毛牛のローストビーフ トリュフ風味のマッシュポテト ズッキーニのリボン
・オマール海老と帆立貝のコンソメジュレ カリフラワーとセルバチコのピュレ キャビア添え
スウィーツ
・ピスタチオムース ピスタチオスポンジ ピスタチオキャラメリゼ
・ウンブリア カライブチョコレートケーキ 赤ワインフィグのコンポート
・ベリーのチョコレートタルト
・ストロベリームース ミックスベリーゼリー
・スパイスキャンディーフルーツ ガトーボヤージュ
・パンナコッタ プロセッコゼリー
ザ・リッツ・カールトン東京オリジナルコーヒー
または
お好みの紅茶
エビフライ タルタルソース
アニマルトマトマカロニ
ハム&チーズバーガー
ブラウニーチョコレートクリーム
フレッシュベリータルト
マカロン
アイスクリームサンデー
チョコレートフォンデュ
カンパリ、ノンアルコールジン、
ザ・リッツ・カールトン東京ブレンドティー
ノンアルコールスパークリングワイン、
ピーチシロップ ブーケロワイヤルティー
ザ・ロビーラウンジでは、旬の食材を使用したその季節ならではのアフタヌーンティーをご用意しております。
ザ・ロビーラウンジ&バーでは、昼の時間帯はクラシカルなピアノソロ、夜の時間帯は、曜日により様々なヴォーカルやバンドのエンターテイメントがお愉しみいただけます。45階の高層から眺める都内でも屈指の眺望と共に、才能豊かなアーティストによるパフォーマンスを聞きながら、ゆったりとしたひとときをお過ごしください。
演奏時間
昼:12:45~16:25
夜:20:00~22:40